一期一会

あなたのモヤモヤ解決をお手伝いします。

浅虫花火大会2018が開催!車で行く?電車で行く?

毎年8月1日に青森ねぶた前夜祭を飾る花火大会として大輪の花を咲かせてきました。 もちろん青い海公園でも見ることはできますが、車で国道4号線経由15.2㎞、所要 時間27分とちょっと離れています。 もっ …

青森ねぶた祭りの前夜祭は?バケトの競演とねぶた師の紹介も注目!

2018/06/16   -夏祭り
 

青森ねぶたは8月1日から7日までの7日間行われますが、ねぶた運行は2日からです。 1日は「前夜祭」が行われます。 大型ねぶたが一堂に会して灯りを入れる。ずらっと並んだねぶたは圧巻です。 特設ステージで …

青森ねぶたにハネトで参加するには?正式衣装と跳ね方紹介!

2018/06/07   -夏祭り
 ,

青森県のねぶた祭りは青森市・弘前市・五所川原市が有名ですが、どのねぶた祭りでも自由に 参加できる訳ではありません。自由参加が出来るのは「青森ねぶた」です。 正式な衣装を着ることが条件になりますが、事前 …

青森ねぶた2018年の開催期間はいつ?見所は?どこで観る?

2018/06/02   -夏祭り
 

青森の夏は短いです。その短い夏に一気に燃え上がる人々の魂の叫び、それが「ねぶた祭り」 です。 一説には、奈良時代に中国から伝わった七夕の灯籠流しが起源で、ねぶた(=睡魔)という 穢れを飾りものと一緒に …

織姫彦星の神話のストーリーは?二人は鳥が逢わせた?見つけ方は?

「織姫と彦星のお話」は一年に一度だけ七月七日に天の川を挟んで逢う事が出来るというもの でしたね、この物語は中国から伝わったものですが、日本でのお話はちょっと違うものがある ようです。 中国と日本の婚姻 …

七夕に飾る短冊の由来は?五色の短冊の色と意味、書き方は?

2018/05/27   -行事
 

七月七日には若竹に飾った短冊に願い事を書いて星に祈ると、その願い事が叶うといわれる 「七夕」という伝統行事。 中国の五行説という思想から始まった七夕は、日本に伝わって独自に変化してきました。 短冊は日 …

結婚式で袱紗を使う時の作法は?バッグに入らない時はどうする?

結婚式の御祝儀は袱紗に包んで持って行くのが礼儀ですが、会場では緊張してなかなか うまく開けない事がよくありますね。 開き方にも作法があります。招待客の所作は新郎新婦の印象にも影響します。受付で渡す 時 …

結婚式の御祝儀を入れる袱紗って?御祝儀で使う色と包み方は?

結婚式の御祝儀はどうやって持っていきますか? そのままバッグに入れて祝儀袋の端が折れてしまったなんて経験はありませんか? 祝儀袋が折れたり汚れたりしない様に「袱紗」にいれて持ち歩くのがマナーです。 も …

結婚式の御祝儀袋どう書く?中袋には?毛筆じゃなきゃダメ?

結婚式シーズンになると親戚や職場や友人と続いてしまう事がよくありますよね。 招待制の結婚式や会費と別にお祝いを渡す時には御祝儀袋が必要になります。 失礼のないように書こうとすると、これで良いのかな?っ …

結婚式の祝儀袋に種類はある?「熨斗」や「水引」の意味は?

2018/05/12   -イベント
 ,

結婚式の御祝儀を入れる祝儀袋は水引が印刷されているものから、豪華な飾りがついて 大きめの袋になっている物など様々ありますが、中身の金額と袋の飾りがあまりかけ離 れていると恥ずかしいものです。 祝儀袋の …