一期一会

あなたのモヤモヤ解決をお手伝いします。

イベント

ハロウィンかぼちゃの品種って?日持ちは?どこに売っているの?

投稿日:

ハロウィンに欠かせないのがかぼちゃ。ランタンにしたり、飾りにしたり大小様々のかぼちゃを使います。

ランタン用のかぼちゃの種類と飾り用のかぼちゃの種類は違うものでしょうか。
それぞれに適した種類とハロウィン当日までの保存方法、入手先をご紹介します。

今年はランタンを作ってみたいという方の参考になれば幸いです。

  

ハロウィンかぼちゃの品種は?

ランタンに使われるかぼちゃの主な品種は「オータムゴールド」です。

アメリカでは「パンプキン(pumpkin)」の部類に入り、食用には適しません。
食用のかぼちゃは「スクウォッシュ(suquash)」の部類で、日本でもよく食べられている緑色のかぼちゃはこちらになります。

お化けカボチャとも呼ばれ、直径22㎝位から30㎝くらいまでのオレンジ色のかぼちゃです。
皮が柔らかくくり抜いたりするには最適です。

緑色のよく売られているかぼちゃは皮が硬いので、くり抜く時は手を切らないように気をつけて下さいね。

飾り用のかぼちゃぺポかぼちゃと呼ばれ、大きさは15㎝程で形が細長かったり、カラフルだったりして見ているだけで楽しくなりそうなかぼちゃです。

食用ではないのですが、プッチーニという種類は食べても美味しいです。
まるでディズニーのシンデレラに出てくるかぼちゃの馬車のようです。

他にアメリカのぺポかぼちゃで人気があるのが
リトルジャック
クラウンかぼちゃ
デイジーゴールド

などがあります。

ハロウィンかぼちゃはどれくらい日持ちする?

かぼちゃは農産物、つまり生ものです。
そのまま放っておくと腐ってしまうので、選ぶ時や保管しておく時に注意しなければいけない事があります。

買う時には、なるべく輸送時間が短い近所のお店から買うのが理想です。
運ぶ時に傷をつけてしまうと、そこから腐り始めてしまうからです。

そして、できれば軽く触ってみて柔らかくなっている所がないかを確かめます。
凹凸にも注意です。くり抜く時に余計な場所に傷をつけてしまうと、そこから腐ります。

十分吟味して買ってきたら、当日までの保存場所にも注意が必要です。

直射日光が当たったり、西日が当たったりする場所は避けましょう。
車庫や物置、日陰になる軒下などに置きます。

草や土の上に置くと、湿気があるので接地した所から腐るので、乾いた布やスノコの上に置きましょう。

そしてハロウィン直前にくり抜きましょう。
くり抜いて傷がついたかぼちゃは2日~長くて1週間程しか持ちません。

直前にくり抜く時間がない方は、顔のステッカーなどを貼って飾っておきましょう。

ハロウィンかぼちゃはどこに売っているの?

ハロウィンかぼちゃの飾り用のぺポかぼちゃはスーパーなどでも売っていますが、ランタン用のかぼちゃはあまり見かけません。

果実などを取り扱っている花屋さんホームセンター農家さんの直売所などで売られていることが多いです。

道の駅でも野菜の直売をしているので、覗いてみるといいですよ。

JAでも収穫祭などを開催する時に販売している所もあります。問い合わせしてみて下さいね。

インターネットでも買えます。制作キットがセットになっていたりしますので、検索してみて下さいね。

まとめ

日本でもハロウィンがクリスマスと同じ様に浸透してきています。

仮装して楽しむのも面白いですが、もともとは魔除けのためのものです。

かぼちゃをくり抜いてランタンにしたり、ステッカーを貼ってランタンを模したりして飾るのもハロウィンの過ごし方の1つとしてみてはいかがでしょうか。

最後までお付き合いくださり有難うございました。

-イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

結婚式に赤ちゃんを連れていく時のマナーと注意点!服装は?

結婚式の赤ちゃんを連れて出席する事は遠慮されるのが一般的には常識だと思いますが、 親族のお式では仕方が無いと言う部分もあります。 出来るかぎりの準備をして、新郎新婦が嫌な思いをしないように配慮をしまし …

ラルフローレンポロシャツの偽物の見分け方はある?刺繍とタグは?

ブランド品の本物を見分けるのは、なかなか難しいものです。 デパートや直営店なら本物を買うことはできますが、気を付けなければならないのは格安で買える場合です。 父の日のプレゼントなどの贈り物には、ラルフ …

結婚式での子供の服装女の子は?髪型はどうすれば良い?靴は?

子供を連れて結婚式に参列することになった!親戚の結婚式では良くあることですね。 女の子の場合は可愛いドレスを着せたいと思うのは親心だと思います。 でも、結婚式は儀式ですし披露宴はフォーマルなパーティー …

父の日のプレゼントは何にする?貰って嬉しい物と欲しい物!

そろそろ父の日ですが、贈り物は決りましたでしょうか? 毎年悩みながらも何かしら贈り物をしてきたけれど、 とうとう思い付かなくなってしまった。 お父さんに直接何が良いか聞いても帰ってくる答えは 「何でも …

田舎館田んぼアートの場所と使える交通機関は?展望台の営業時間は?

田舎館村は弥生時代の水田跡が発見され、稲作がされていたことを証明した垂柳遺跡がある 所です。 古代の稲と現代の稲で描かれた田んぼアートは、村おこしのために役場職員が考えたイベント です。それが今や日本 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。